ラジオ番組に、弊社整体師、大貫隆博が出演いたしましたのでお知らせします。
■ニッポン放送(ラジオAM1242+FM93)
「はじめようフェムテック」毎週土曜日 15時50分~
https://www.1242.com/femtech/
生き方や働き方が多様化する現代。
女性が抱える健康課題をテクノロジーで解決する商品やサービス「フェムテック」を通じて、女性の幸せな社会生活をライフスタイルプロデューサーの伊久美亜紀さんと考える人間が本来持つカラダの機能の向上も含めた話題を紹介している番組に2週にわたり出演!
ぜひ、お聴きください。
■2月22日(土)15時50分オンエア
整体・骨盤サロン「カラダファクトリー」レジェンド整体師の大貫隆博(おおぬき たかひろ)がゲスト出演。
整体の役割やセルフケアについてお話をしました。
番組では、整体が単なる施術にとどまらず、日常のセルフケアやトレーニング、ストレッチの指導も含まれることや、特に女性に多い「肩こり」「腰痛」の対策について解説。
姿勢を整えることで得られるメリットや、美しいボディラインづくりのポイントも紹介されました。
さらに、整体師直伝の肩甲骨のセルフケア方法、「壁ゾンビ!!」を実践!
■3月1日(土)15時50分オンエア
「骨盤」にフォーカスしてお届けしました。
骨盤は歩行や姿勢の維持、内臓の支え、排泄機能など、私たちの健康に重要な役割を果たしています。
しかし、歪むことで腰痛や肩こり、冷え、生理不順などの不調を引き起こすことも。特に女性は、妊娠・出産やヒールの使用で歪みやすい傾向があるそうです。
番組では、骨盤を整えるためのポイントや「カラダファクトリー」独自のA.P.バランス🄬施術、そして自宅でできる骨盤ケア方法についてもご紹介しています。
【Profile】大貫隆博
カラダブランド責任者/グランドエグゼクティブボディトレーナー

2005年1月、FJGに入社。カラダファクトリーで整体師、店長として経験を積み、ストレッチなど複数のブランドサロンの立ち上げを担当。店舗運営だけでなく技術開発から指導などを行う。2021年1月、ビジネス開発部部長。取材や監修記事も多く、女性誌やWEBサイトで日常のセルフケア・トレーニング・ストレッチの掲載記事多数。
WEBマガジン「KA・RA・DA mag」インタビュー記事はこちら
https://karadamag.com/article/433
おうちでカラダファクトリー(YouTube)はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCd7JnwOqIix2hh9f7cXojlQ