整体・骨盤ジャーナル

身体の緊張が抜けない方へ [寝る前にもおすすめ!] カラダを脱力させる方法

身体の緊張が抜けない方へ [寝る前にもおすすめ!] カラダを脱力させる方法

みなさんこんにちは。
整体×骨盤カラダファクトリーの大貫隆博です。

身体の緊張が抜けない方へ [寝る前にもおすすめ!] カラダを脱力させる方法



■こちらは動画でもご覧いただけます。
★URL:https://youtu.be/jzdA9DdgKd4


今回は常に緊張して力みが抜けない方へ、少し発想を変えた脱力法をご紹介します。

緊張を緩めて力を抜いてくださいと言われても、日頃から緊張ばかりしていると、
どのような状態だと力が抜けているかわかりにくいと感じる方も多いと思います。
そこで、筋肉をあえてグッと力を入れて緊張させてから、一気に力を抜いて弛緩へ導くやり方です。


筋肉と脳はつながっているので、筋肉が緩まないと頭は休まらないし、
頭が休まっていないと深い眠りにもつけないので、なかなか疲れも取れず翌朝を迎えるということもあると思います。
カラダの緊張が強くてよく眠れないタイプの方のコンディショニングとしてはいい方法だと思いますので、
是非参考にしてみてください。


これを行ううえでのポイントと注意
1. 緊張させる時間は15秒ほど。その際、6〜7割の力に留める
(それ以上の力を出すと緊張が抜けにくくなる)。
2.一気に脱力させてからは30秒間弛緩する(長く弛緩するとリラックスが意識しやすくなる)。
3.息を吸いながら力を入れて、吐きながら力を抜く。
力を入れたときと抜いたときの感覚の違いを感じるようにする。
4.弛緩している間、お腹に空気を入れるように鼻から深く吸い、
お腹を凹ますように口から長く息を吐くゆったりした腹式呼吸を行い、リラックスした気分を味わう。

今回は就寝前をイメージしたエクササイズになっていますが、
日常生活のオフタイムに取り入れて行うと緊張が取れやすすくなると思います。

簡単なので試してみてください。

1.首 顎を上に突き出すように、頭を後ろに反らせて緊張させる。
※痛みを感じるほど反りすぎないように注意!
ゆっくり力を抜きながら、元の位置に戻す(繰り返す)。

2.肩
背すじと首すじを伸ばしたままで、両肩を耳の方へ引き上げ、首をすくめるように力を入れる。
力を緩めてリラックスする。

3.腰
腰を反らせてお腹を前に押し出すようにして力を入れる。
力を緩めてリラックスする。

4.太腿
膝を立てて、踵で床を踏みつけるように膝と太腿に力を入れる。
力を緩めてリラックスする。


■こちらは動画でもご覧いただけます。
★URL:https://youtu.be/jzdA9DdgKd4


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カラダファクトリーの
こだわり

カラダファクトリー独自のA.P.バランス®理論に基づいた独自の技術

顧客満足度97.96%(※)のカラダファクトリー独自のA.P.バランス®理論で首(第一頸椎)と骨盤のバランスを本来あるべき理想的な形に戻します。短時間で信頼感のある技術です。

お客様の健康を考えた親切丁寧なカウンセリング

カラダファクトリーでは、丁寧なカウンセリングで根本原因を探り、重点的にケアする箇所を導き出します。自律神経にアプローチし、痛みの自覚症状が出にくい身体作りのきっかけを熟練技術でサポートいたします。


※自社調べ。(カラダファクトリーおよびファミリーサロンにおいて、2014年2月6日~2月16日、3回以上施術を受けたお客様2,699人に、施術後の店頭アンケートにて実施。)

カラダファクトリーについて

初めてのご利用の方へ。カラダファクトリーの特長とこだわりをご紹介

お気に入り店舗

ご紹介が便利に! webから簡単登録♪
ご家族やご友人、周りの大切な方でカラダがつらい、お悩みを抱えている方はいませんか。
カラダファクトリーではお客さまのご紹介の輪を大切にしており、周りの大切な方のお身体をサポートさせていただきます。
詳しくはコチラ⇒

    お気に入り店舗は3件まで登録できます。
    1件目が消されますが、
    お気に入り店舗を登録しますか?

    最近ご覧になった店舗